キッチンをオーダーで作れるとしたら、どんなキッチンがいいですか?
SNSなどで世界中のキッチンアイデアを見ることができる時代ですので
いろんなキッチンから好みのものを見つけ出すのはワクワクします。
海外のイメージを見ていると色使いに目がいきますよね。
キッチン天板や抽斗の扉の色などを同系色でまとめたり、異なる色を組み合わせたり
水栓やクックトップまで選び抜いています。
キッチンはもちろん料理をする場所ですが、一日のうち使う時間は限られています。
それ以外の時間ではキッチンはリビングやダイニングから見える場所です。
見えるキッチンを魅せるのが、オーダーキッチンのいいところですよね。
そうなると俄然、どんな機器を選びキッチンを作り上げていくか気合が入ります。
アイランドキッチンや片側だけ壁についているペニンシュラ型キッチンでは
レンジフードにもこだわりたいですよね。
フロートダイドコーロではオーダーキッチンを作る際は
ARIAFINAやAriettaをよくご提案しています。
デザインはイタリア、製造は日本なので、とても人気があるブランドです。
今までも豊富なカラーバリエーションがありましたが、この度新しい色がでました!

ミラーウォームグレーメタリック

トープ ※2020年1月発売予定

イタリアのキッチントレンドから選定したという、こだわりのカラーリングです。
全体的に落ち着いていて柔らかく、目立ち過ぎず、全体をまとめ上げるような色ですね。
キッチン全体をコーディネートした際に、キッチン本体と合わせて
がっちりとはまると、とってもかっこいいです。
バイブレーション仕上げのレンジフードは、
今まではヘアライン仕上げが主流でしたので新しい選択肢として活躍しそうです。
キッチン天板ではバイブレーション仕上げのステンレスが人気ですので
バイブレーション仕上げのレンジフードと相性抜群ですね。
ミラーウォームグレーメタリックとトープは、もはやレンジフードありきで
キッチンをコーディネートしていくのもいいかもしれません。
それほどに人を惹きつける魅力的な色です。
いづれも合わせるならオーダーキッチンがおすすめですよ。